最近は、娘。メンのブログが好調更新中で、更にファッショナブルの公式ブログも開設され、日々メンバーから様々な情報が提供される毎日です。ただ、その一方であまりに色々なネタがポンポン投げられてくるからいちいち拾ってブログに書いてる暇が無い…という嬉しい悲鳴?も…
各自が各々に選択して情報を取得していけるだけの選択肢があると言うのは幸せな事なんでしょうけどねw なんか、片っ端から拾いたい欲張り気質な自分としては、ボロボロと取りこぼして行ってしまってるのが残念でならないと言うか…、ええ、↑の嬉しい悲鳴を上げてる一人ですw嬉しいような悔しいようなw
まぁそれはさて置き、上にも書きましたようにファッショナブルの公式ブログが開設されました。
ファッショナブル期間限定公式ブログある意味予想通り、舞台では人一倍張り切っちゃう愛ちゃんが頻繁に更新しておりますw
・2010/05/07
無題・2010/05/08
お稽古2 日目( ̄∀ ̄)・2010/05/09
Fashionable♪~θ(^0^ )・2010/05/13
上海万博に行ってたので、・2010/05/14
Fashionable(^◇^) ┛・2010/05/14
Fashionable(^ ◇^)┛・2010/05/14
Today’s fashion check ~♪・2010/05/15
Marine style ♪・2010/05/17
Fashionable( ・◇・)・2010/05/18
Fashionable ”(ノ><) ノ・2010/05/19
Fashionable( ・_・)・2010/05/20
Fa..Fash ionable!!!!!・2010/05/20
Check it ~☆☆☆既に13回もの更新。現在ファッショナブルブログ内で1番の更新回数であります。因みに、春ツアーのポケモー日記は計4回w

「ファッショナブル」というアパレル業界を舞台にした舞台だという事もあるんでしょうが、元々オシャレが好きな愛ちゃん、内容も主にその日のファッションチェックがメインです。自分もブログで書きましたけど、こういう更新のブログも良いと思います。
日々のあった事や現在の様子・仕事を逐一報告するのも良いですけど、全部が全部そんなブログじゃなくてもいいですよね。個々にあったスタイルの更新のしかたがあって良いかと。その方が個性も出ますし。
この愛ちゃんの更新内容なんかは、女性ファンなんかは嬉しいんじゃないですかね?
舞台が終わっても、こういうスタンスでブログやってくれないかなぁ~と思ったり。
個性と言えば、先日から小春もブログを始めてますけど、中々独創的で面白いです。最近じゃコメントでの要望をうけてカテゴリーも使い分けてたりして一番ブログを使いこなしてますwたまに過去の写真を載せたりしてて娘。メンの写真も見れたり。
因みに、小春と同じくアメブロのれいなも、昨日はじめて動画を配信してましたw
初動画☆ - 田中れいなオフィシャルブログ「田中れいなのおつかれいなー」れいな&リンリンの「つまさきのアイドル」w
そう言えば、さゆれなブログによると先日STAR digioの6期の収録が行われたみたいですね
お喋りDay - 道重さゆみ(モーニング娘。) 公式ブログ約2時間!!!! - 田中れいなオフィシャルブログ「田中れいなのおつかれいなー」中々盛り上がったみたいなので今から放送が楽しみです。

それにしても…れいなの私服がスゴイ…まるで衣装。でもめっちゃ可愛い(*´д`)
更にSTAR digioのサイトには、7月分の出演組み合わせも追加されてました。
■7/4(日) 23:00~24:00 OA分
出演者:高橋愛 亀井絵里 ジュンジュン
■7/11(日) 23:00~24:00 OA分
出演者:道重さゆみ 光井愛佳 リンリン
■7/18(日) 23:00~24:00 OA分
出演者:新垣里沙 田中れいな 光井愛佳
■7/25(日) 23:00~24:00 OA分
出演者:高橋愛 亀井絵里 ジュンジュン
via: STAR digio
さすがに6月分の組み合わせとはバラバラできました。亀井さんは愛ちゃん&ジュンジュンと。
多分面白さ?的にはガキさんと一緒の方が強いかもしれませんけど、まぁガキさんとは毎週やってますし、個人的に愛絵里・ジュン絵里は好きな組み合わせなのでそれが一度に堪能できると言うのは嬉しい話ですw
しかも、7月分で2回放送が回ってくるのは亀井さん達の組だけ!!亀井さんは、6月も6期として2回放送がまわってきます。って事は、つまり…? 亀井さんだけが6月と7月合わせて4回も出演(*´∀`)
1回1時間、計4時間分も亀井さんの出演する番組が聴けるなんて幸せじゃあありませんか。
今から放送が楽しみです。
さて、少し前(5/14)の話ですが、Ustreamという動画共有サイトにてTwitterとの連動したLIVEでの動画配信が行われました。ガキさんがブログスタートをサプライズ発表された時にやっていた企画の第2弾みたいな感じですね。

今回、登場したのはジュンジュンとリンリン!!
因みに今回は、前回のようなサプライズ発表はありませんでした。純粋にLIVE配信での生番組?みたいな感じ。時間は1時間ほどでしたが、2人だけのトークってあまり聞く事が無いので新鮮でとても楽しかったです。ってかジュンジュンがマジ可愛かったぁぁぁあああ!!!
主な内容は、二人のブログ、中国語で更新しているブログの和訳をすると言うもの。時間の関係上それぞれ2つぐらいづつ(1番最初に書いた記事と、配信時の最新の記事)しか出来ませんでしたが…。
その中で、ジュンジュンの最新記事「
[2010.5.14]随笔 」の和訳内容がすごく素敵だったので紹介。
記事が書かれた前日に中国のお母さんと話したと言うジュンジュン。
その時にお母さんが泣いてしまったそうで…
ジュンジュンは、多分ママは、自分の事を…
会いたいと思ってるな…ってしています
ジュンジュンも、ママに会いたいです
ホントに、時間たつのが早くて…今でもう3年間がたちました
まだ学生の時、毎日、お父さんとお母さん
「これお勉強しないといけない!」
「これをちゃんとやりなさい!」
とか言われたの
自分がぁもうホントに
「早く大人になりたい!」
「早く成長して、そしたら早く自分の家出たい!」
と思ってるですね、自分が
でも、今はもう、大人になったし
でも、身の回りに?無くなった事も色々出てきたです
パパとママの…
あのー色んな?色んな事…言われるじゃないですか
あのー例えば
「これやって」
「ご飯食べなさい」
「夜、早く寝なさい」
とか、そういう言葉無くなったんですけど
毎日、家に帰って、キッチンでご飯を作ってくれるの姿も無くなったし
あのー今、中国のお正月の時でも
あのー(日本の)周りはやっぱ雰囲気無いよね?
だからそんなに楽しくは無いよね?
私たちの毎日は…あのーなんだろう中国のお正月の時は
ジュンジュンは、いつもネットで?ネットのテレビで
ママとパパと話してるんで、向こうの雰囲気を感じるんですね
向こうはすごいさわやかで、花火とかパンパンやってるんですけど
こっち側はちょっと…静か?というかこう言う感覚になってるんですね
これも無くなったしぃ
その、ホント、色んな事も無くなったんですね
中国で言い方は…何か有ったら、絶対何か失うんです
だから多分、これを、この言葉の意味かなぁ~
ジュンジュンは今、多分みなさんの愛をたくさん感じて
あの、今ステージにも立ってるんでぇ
テレビも出てるしぃ、そういう感じでみなさんの前に出てるんですけど
でもぉ、周りのパパママ、代わりにパパママが居なくなったし
みんな隣に居なくなったし
あのー友達も?ね、ついてこれない…隣に居ないし
それが無くなって、だからぁ
今のことあって、色んな事の無くなったの
これは当然だなぁって思います
突然にちょっと乙女になったみたいな感じで(笑)
リンリン「いや、乙女だよジュンジュン」
そうだよね、ちょっと恥ずかしくてフッフーって笑ったんです(笑)
頑張れ!ジュンジュン!
これは、パパとママの親孝行
これも、支えてくれたのみなさんの親孝行
親孝行?みなさん孝行!
リンリン「すごいね、親孝行、リンリン今日はじめて聞いたよ」
ぁ、本当?
リンリン「うん。良い勉強」
かなって思って
やっぱりこれ、頑張らないと…
やっぱり頑張ってなんかみなさんに見せないと…
やっぱり、やっぱりね、色んな人支えてくれるから
本人は頑張らなきゃね、みなさんにも…ね
だから、これからも頑張ります
PS.今日は会社でリンリンと二人で写真を撮りました

私達もずっと頑張ろうと思います!
で、なんで今日ね、ジュンジュンがね、これを書いたと言うか…
5月‥5月9日?母の日だった‥んだよね?5月9日…
その時は、ジュンジュンはママにぃ…あの…
ジュンジュンはロケ入ってたですね。ドラマのロケ。
第2話のドラマのロケ入ってたですけどぉ
その日忙しくて、朝も早かったの…
多分これはいいわけになるかもしれないですけどぉ
でもぉ、ホントにママにごめんなさいの気持ちがあって
忘れちゃってたんですね
リンリン「マジで?」
うん、「母の日、おめでとう」とか忘れたんですメールとか
だからすごい、すごくなんか気になって自分が
リンリン「マジで。でも、わかる」
うん、だから、あのーまぁ、ブログの中でも次の日書いたんですね
リンリン「ママに?」
そう、ママに…あの、遅れたんですけど「おめでとう」って
リンリン「ママ見てる?ブログ」
見てます、見てます
リンリン「良かった」
そしたら今日の多分その天気のせいもあるんですよ…
突然に暗くなった天気で‥
だからこう言うちょっと?ちょっと?ちょっと暗い目の?書いたんですけど
でも、やっぱり最後伝えたいのは
やっぱりママが居てくれて、みなさんが居てくれて
ジュンジュンは、とリンリンはね、二人しか日本にいないから
もっと頑張らなきゃ。と思ってこれを書いちゃったんですね。
和訳の部分と、ジュンジュンの話してる部分がごっちゃになってるので少し分かり難いかもしれません…
このあとリンリンも、いつもならママと一緒に居て「おめでとう」も言えるし、プレゼントもあげられるけど、今は日本に居て離れているからそれも中々出来ない。でも「ステージでリンリンが輝いてる姿を見るのがパパママ本当に嬉しい」と言ってくれるパパママのためにも頑張る。パパママと一緒に住んでる人は、パパママに大好きな気持ち忘れないで欲しいなと思います。と話してました。
ジュンジュンが真剣な声で言うから、書き起こしてるだけでジーンときてしまった。
何かを得るとその代わりに何かを失う。夢を求めて故郷の家族から離れた別の国で頑張っている、それを自身で実感してるジュンジュン(そしてリンリン)の言葉だけにすごく胸にきましたね。
そして、以前アメーバスタジオ(もう無くなっちゃいましたが…)で、メンバーがソロ番組をやった時にも感想で書きましたけど、やっぱりジュンジュンの声がすごく素敵。なんか高めでハリがあって綺麗なんですよねぇ。一応ジュンリンでも日本語での会話が成立してましたが、通訳役こみで愛佳も含めて8期の3人でラジオとかやってみてはどうですかねぇ? 試験的な感じで苺いちえの用にFC会員枠ででも…。
それにしても、この番組、ガキさんの1度きりかと思えば、今回2度目があった。更に娘。ではありませんが後日スマイレージの出演もありました。となれば3度目、4度目も期待したくなるもの…
是非れなえりでの出演をお願いします!!!!!
※これからもたびたび話題がとても今更な更新になると思いますが、ご了承下さいw
当ブログはkamenekoタイムによってマイペースに更新して行きたいと思います。
これも長く続ける秘訣!!多分!!←
スポンサーサイト